SBI証券のスマホアプリの画面が緑ばっかりでお休みモードの早崎です。
そんな中でも少しでも利益上げたい〜と思ってちょろっと動いちゃいました。
9274国際紙パルプ商事 410*100株購入し、416で売却。
そして、これが失敗だったんですが、9424日本通信。166*200でイン。
ぶっちゃけ、購入ボタン押す瞬間に後悔してた。だって売り逃げる絵が想像できないんだもん。
結局逆指値で、163で売りました。下手過ぎた。
この後は特に動かず。
前だったらなんとか取り返そうともっと頻繁にトレードして、ドツボに嵌っていたと思う。その点は成長した。
昨日売ったテリロジーが続伸してましたが、売っちゃった後悔は特に無し。
いや、ちょっとはあるか・・・。
でも、売らずに下げて含み損より全然マシ。これを忘れないようにしていく。
ホールド銘柄数/終値
3323レカム*400/251
4764SAMURAI*200/350
8698マネックスG*200/615
9399ビート*5/459
今日の収支
時価評価額合計295,695
買付余力132,102
合計427,797
前日比
-5,604
7月の収支
-35,729
記録をつけ始めてから
-36,511
ジワリジワリとマイナスになっているのはレカムとサムライの含み損。
ぶっちゃけあまり多くの銘柄を見られないし、資金に限りがあるので3桁前半くらいの銘柄しか買えません。
そんな銘柄で目を引くのが今のところないので、とりあえず塩漬けさせとこうかなという感じ。比率的にこれ以上ナンピンはしないけど。
キャッシュは自分なりに良いポジション取れてると信じてます。